top of page

11月23日(水)にジラソーレに先生をお招きしてお料理教室を行いました。


この日のメニューは炒飯とワンタンスープです。包丁や火を使いますが、先生の指導を受けながら子供たちはみんな真剣に和気あいあいとお料理を作ることができました。


子ども達の努力の甲斐もあって、完成したお料理はとてもおいしかったです!


お料理を教えてくれたのは、鶴川駅の近くで中華料理店「鶴川焼売」を営んでいる堀内さんです。子供たちにお料理を教えて欲しいとお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。

堀内さん(写真右)


堀内さん、本日はどうもありがとうございました!


11月9日(水)は子供たちの職業体験の一環として、岡上にある農家さんの畑に行ってお芋掘りをしました。



だんだんと土の中から顔を出す大きなお芋に子供達も大興奮でした。

このお芋がやがて車で運ばれ市場に並べられて売り物になるんだよ、と子ども達に説明するととても興味深そうに聞いていました。

11月3日(木)は野津田公園の方で開催される「のづた丘の上秋祭り」に行きました。

ここでは地元の様々な団体が出店し、フリーマーケットやものづくりコーナーや焚火など様々な催し物がありました。

子ども達は葉脈でしおりを作ったり、周囲の自然の中を散策したりと、秋を満喫しました。



​ホームへ戻る
  • Instagram
bottom of page